Apocripha/0 Platina Side Talk 逆参謀×王子 |
||
はい、プラチナ側での逆参謀×王子です。 これもやっぱり、ゲームを御存知の方なら「なぜ?」と思われると思います。 サフィプラのおいしいポイントは二つ。 まず、サフィルスがプラチナに対してはけっこうブラックというところです。「アレク様アレク様」と連発している彼が、プラチナに関してだけは「プラチナ」なのです。きっと、戦いが終わって平和になったらサフィルスだって(アレクと部下の手前)プラチナに対しては様づけをするのでしょうが、心の底から敬ってなさそうですよね。 サフィルスはあの優しさと甘さを持っているのに、プラチナにはそれを向けない。この点、ジェイドとプラチナの関係とはまた違うおいしさがあると思っていますv どんな状況がサフィプラにはおいしそうなのかはいろいろと考え中なのですが、サフィアレともジェイプラとも違う独特の関係がけっこう萌えるのです。(やはり裏切ったときのあのやりとりの雰囲気がいいですかね〜) あとはもともとプラチナの参謀がサフィルスだった場合。そのときは残念なことに(え?)サフィルスはプラチナに甘くなってしまうのですが、プラチナがいろいろと邪険にしそうですよね。そんな二人を考えるのも楽しそうなのです。 もちろんプラチナのことだからサフィルスにあからさまに頼ったりすることはないだろうけど、見えないところではちゃんと信頼してあげていそうです。 (サフィルスがプラチナの参謀という設定での、敵対している関係でのサフィアレもおいしそうだというのは内緒・・・ごほごほ) |